★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

12月20日の給食

本日の献立
とうふローフ、カリフラワーのスープ煮、りんご、おさつパン、牛乳
画像1 画像1

おいもパーティ

 2年生が育てて、収穫して、作品展に向けて描いたさつまいも。ようやく焼いて食べる日がやって来ました。
 熱いホットプレートを前に最初は緊張ぎみだった子どもたち。ホクホクのおいもを口にして、おいしい!と満面の笑みが素敵です。
 水やりを手伝ってくれた管理作業員さんにお礼を言おう!という声も聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12がつ19日の給食

本日の献立
鶏肉と野菜の煮物、じゃこ豆、かぶのゆず風味、ごはん、牛乳
画像1 画像1

12月18日の給食

 今日の献立は、
豚肉と野菜のソテー、白菜のスープ、フルーツ白玉、コッペパン、バター、牛乳 です。
画像1 画像1

世界のあいさつ

 スペシャルゲストティーチャーにお越しいただき、3年生で世界のあいさつについて学びました。
 子どもたちは興味津々で、いろいろな国のこんにちはをタブレットで調べて発表しました。
 自分にとっては外国語でも、その国の人にとってはかけがえのない自国語です。様々な国の言葉、文化、人を知り、互いを大切にしようとする気持ちをもつことができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/20 そろばん教室3年
2/21 感謝の気持ちを表す会
2/22 2年研究授業 他の学年は5時間授業
2/23 天皇誕生日