☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

土曜参加(2年生の様子)

画像1 画像1
?2年生は生活科で「できるようになったこと」を個人で発表しました。そしてみんなで合奏をして「友だちになるために」を手話で表しながらみんなで歌をうたいました。とても上手にできました。

土曜参観(1年生の様子)

画像1 画像1
この1年間でできるようになったことを発表しました。合奏と合唱も披露しました。できるようになったことが、たくさんありました。

あいさつ週間(児童会)

画像1 画像1
今日は今年度最後の土曜参観でした。ですから、あいさつ週間は今朝まで。児童会のメンバーも、今朝まで登校時に門の前に立ってあいさつをしてくれていました。ありがとございました。

2年生 おはなしたまてばこ

画像1 画像1
今日は「おはなしたまてばこ」のみなさんが来ていただいて、楽しい本の読み聞かせをしてくださいました。子どもたちはみんな興味を持って聞いていました。

「食品ロス」の絵本の読み聞かせを行いました

昼休みに事業担当主事とC-NETの先生が図書室で絵本の読み聞かせを行いました。「食品ロス」をテーマとした絵本で、日本語と英語で交互に読み聞かせをしました。集まった児童は、二人の読み手を交互に見ながら興味深く話を聞いていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

楽しい給食

学校安全マップ

学校協議会

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

登校許可証(出席停止等に関して)

学校だより