☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

本日の給食(2月26日)

画像1 画像1
【本日の献立】
・わかさぎフライ
・洋風煮
・きゅうりのピクルス
・発酵乳
・コッペパン
・アプリコットジャム
・牛乳

【わかさぎフライ】
・わかさぎは、ししゃもと同じキュウリウオ科の魚です。
・海で成長して産卵期になると川をのぼってくるものと、湖に生息するものに分かれています。
・白身であっさりとした味わいがあり、天ぷらやフライなどの揚げ物が代表的な料理です。
・骨がやわらかく丸ごと食べることができるので、カルシウムをたくさんとることができます。


画像2 画像2

全校集会

少し天候に不安がありましたが、中庭にて全校集会がおこなわれました。

学校長からは、次のステップに向けて3学期をしっかりと締め括ってもらいたいと講話がありました。

また、先日おこなわれた大会にて、素晴らしい成績を残した男子バスケットボール部に表彰伝達がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景(2月26日)

おはようございます。
今日は曇り、最高気温11度、最低気温5度の予報となっております。
画像1 画像1

コサージュ作りに挑戦・1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
放課後、1年生の各クラス8名ずつ、計40名で卒業生の胸を飾るコサージュの作成に挑戦しました。
細かい作業に苦戦しながらも、卒業生への想いを込めて、一生懸命取り組みました。
次回、各クラスで作成する際には、各班のリーダーとして、班のメンバーに教えてもらいます。
卒業式を飾れるよう、1年生みんなで頑張っていきましょう!!

公立特別入学者選抜について(学力検査)

画像1 画像1
令和6年2月20日(火)に実施された「公立特別入学者選抜」の『入試問題・解答』が公開されました。

下記の産経新聞のWebサイトからも見ることができます。

https://www.sankei.com/article/20240220-NQRXMGH...

総募集人員3017人に対し、出願者数は2944人で、平均倍率は0・98倍。

1年生や2年生のみなさんも、入試問題に挑戦してみましょう!!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/26 45分×5限
2/27 清掃点検2
国際クラブ
2/29 公立特別入学者選抜合格発表(3年生)
生徒本部会・各種委員会(3月分)(1・2年生)
3/1 校外学習(2年生)
公立一般出願事前指導(3年生)
特別時間割