本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

4年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
 箕面公園では、班ごとにチェックポイントを目指しました。そこでは、箕面観光ボランティアガイドの方たちが箕面公園のことを教えてくださったりクイズを出してくださったりしました。

4年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
 道中の自然や生き物に興味を持ち、真剣に観察している姿もありました。箕面大滝は涼しく、虹がかかっていてとても綺麗でした。長い距離を歩いて疲れた子どもたちは滝に癒されていました。

4年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
 滝から広場まで戻り、お弁当を食べました。お弁当を食べ終わったら、広場で遊んだり虫と触れ合ったりしました。

4年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
 昆虫館では、様々な種類の虫の展示やクイズコーナーもあり、楽しく昆虫について学ぶことができました。放蝶園では、綺麗な蝶がたくさん飛んでいて、子どもたちは自分の元へ寄ってきてくれるように必死にアピールしていました。
 今回の遠足は自然や生き物と触れ合う貴重な経験になりました。

10月16日(月)の給食

今日の給食は、
*ピリ辛丼
*中華スープ
*ミニフィッシュ
*牛乳
です。

【給食豆知識】
今日の給食には、ピリ辛丼が登場しました。
豚肉、たまねぎ、にんじん、むきえだまめを使用しています。
砂糖、こいくちしょうゆ、赤みそで味つけし、トウバンジャンで辛みをつけています。
ピリッと辛く、ごはんがすすむ献立です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/27 クラブ 3年生クラブ見学
2/29 卒業を祝う会