6月6日(木)より、ミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。プール開きは、6月11日(火)です。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

短文づくり

説明文には、筆者の考えを表す言葉が多く使われています。
それを使って、短文づくりに挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2

計算の仕方を工夫しよう

分数かける分数の計算は、計算のと中で約分をするなど、はやく簡単に計算できる方法を見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

実験してみよう

土の種類と水のしみこみ方には、どんな関係があるのかな?
校庭、砂場、砂利の3種類で比べてみます。
画像1 画像1

おいしい給食いただきます!

今日の献立にある「かつおのマリネ焼き」は、ノンエッグドレッシングを使用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字の学習

子どもたちは毎日、新しい漢字を学習します。
繰り返し練習したり、文章を書くときに積極的に使ったりして覚えていきます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 1年わくわくスタート新1年生歓迎会

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

その他

新型コロナウイルス感染症関連