6月6日(木)より、ミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。プール開きは、6月11日(火)です。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

ひらがなのおけいこ

おけいこノートには「み」なら『みかん』といったように、ひらがなに関連した挿し絵があります。
ひらがなの練習がおわったら、挿し絵に色鉛筆で丁寧に色を塗っています。
色を塗ることも大切な学習です。
画像1 画像1

リコーダー奏を楽しもう

リコーダーでCMソングを簡単にアレンジした曲を演奏しています。
耳馴染みのある曲なので、みんな楽しんで演奏しています。
画像1 画像1

図書室では

自分の興味関心のある本を手に、読書を楽しんでいます。
選書の際には、学校司書にアドバイスを求める子どももいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救命講習会

画像1 画像1
来月から水遊び・水泳学習が始まります。

また、近年ではこども、大人に関係なく熱中症が起こりやすくなっています。

うりひがっこのみなさんが安心して学校生活を過ごすことができるよう、有事に備えての救命講習会を実施しました。


画像2 画像2

はじめてみようソーイング

5年生の家庭科では、裁縫の基本を身につけます。
針と糸を使って、小物作りができるよう練習です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 1年わくわくスタート新1年生歓迎会

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

その他

新型コロナウイルス感染症関連