寒暖の差が大きい季節です。体調を崩さないようにしてくださいね。

1年 昔遊び交流会2

画像1 画像1 画像2 画像2
 だるま落としは、下から順にぬいていくのが楽しかったようです。紙飛行機は翼を上に向けるとよく飛ぶことを教えてもらいました。

1年 昔遊び交流会1

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は地域の方に来ていただいて、昔遊びを教えていただきました。はじめのあいさつをして、6つの遊びを楽しみました。こまは、ひもをまくのに苦戦しました。

今日の給食(1月29日)

画像1 画像1
今日の給食は、ほたて貝のグラタン、スープ、パインアップル(かんづめ)です。

今日の給食(1月26日)

画像1 画像1
今日の給食は、牛肉と金時豆のカレーライス、ごぼうサラダ(ノンエッグドレッシング)、固形チーズです。

3年 国語

画像1 画像1
今日は、説明文「人を包む形」でセネガルの家について学習しました。土地の様子や人々のくらしから家のつくりの工夫していることを読み取りました。分かったことを「から」「ので」「ため」を使って一文に要約しました。友だちと交流した後、みんなで話し合いました。最後に学習して考えたことを発表しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/5 避難訓練(1時間目)
3/6 地域子ども会(2時間目)