寒暖の差が大きい季節です。体調を崩さないようにしてくださいね。

5年 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は情報モラルについて学習しました。スマートフォンやインターネットについてのアンケート結果をもとに「スマートフォンやインターネットの正しい使い方を知ろう」というめあてで学習しました。はじめに動画の主人公の行動の問題点を見つけ、結果寝不足でクラブ練習中に倒れてしまったのを見て、どうしたらいいのか自分で考え、友だちと意見交流をしました。そのうえで自分はどのように使うか意思決定をしました。スマホ依存にならないようにしっかり考えました。

今日の給食(6月13日)

画像1 画像1
今日の給食は、すき焼き煮、きゅうりのしょうがづけ、オレンジです。

土曜参観 なかのまつり16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
閉会式の中でそれぞれの班でふり返りをしました。「みんなで回れて楽しかった」「班の子が高得点取れて嬉しかった」など絆が深まった感想が聞かれました。今回のめあてが達成できたかな?これからもたてわり集会、運動会、たてわり遠足と班のみんなで楽しむ機会がたくさんあるのでもっともっとみんなの仲が深まると思います。リーダーとして頑張ってくれた6年生、6年生を支えてくれた下学年の人、なかのまつりを進めてくれた児童会のみんな、それぞれがそれぞれの役割を果たしてくれたことが成功に繋がったと思います。

土曜参観 なかのまつり15

画像1 画像1
何が通ったでしょう?

土曜参観 なかのまつり14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
タコ星人
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/5 避難訓練(1時間目)
3/6 地域子ども会(2時間目)