調理実習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
油を適量フライパンに引いて、まずはベーコンから炒めます。人参、ピーマン、それからキャベツ。しんなりしてきたら塩を適量。コショウを少しふって出来上がりです。
できた班からどんどん器に盛って、班のメンバーで「いただきます」です。
「自分たちだけで作って美味しかった」「ベーコンを少し焦がして風味よくできた」
子どもたちはとても満足げな様子。
子どもたちの作った野菜炒めを食べた担任の先生も、「めっちゃくちゃ美味しかった」と絶賛していましたよー。

調理実習 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月7日(水)

今日の家庭科室です。
1・2時間目に6年2組が、3・4時間目に6年1組が、調理実習をしました。
写真は6年1組です。
子どもたちは、先生からの最終の注意事項を聞いて、いざ実習です。
班ごとに割り当てられる野菜を受け取って、しっかり洗ってから切り始めました。
人参の千切りに四苦八苦。ピーマンを切ったら出てくる種にビックリ。キャベツは…様々に切っています。
最後にベーコンを切って、さあ、材料がそろいました。

健康委員会

画像1 画像1
2月6日(火)

健康委員会も二手に分かれて活動のようです。
全校児童に向けての発表をしようと、その準備をしていました。
劇や映像を駆使してくれるようです。
その日が楽しみですね。




放送委員会

画像1 画像1
2月6日(火)

放送委員会の活動です。を
今日は、「卒業ウィーク」の放送にどんな曲を流そうかということで、意見を出し合っています。
いろんな曲が候補に挙げられていましたが、今の曲に限らず、古い曲もあって、いろいろ知っているんだなと感心させられます。
3月4日から8日までに流れるそうです。とても楽しみですね。


委員会活動

画像1 画像1
2月6日(火)

6時間目は委員会活動の時間です。
代表委員会・運営委員会の子どもたちは、二手に分かれて活動です。
一つは見守り隊の方々への感謝状作り。もう一つは歌の練習です。
3学期も早やひと月が過ぎました。
今年度のまとめの活動に、頑張る子どもたちです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 島屋漢字検定(1〜4年)
3/1 島屋安全の日
3/4 見守り隊の方への感謝状贈呈式
3/5 委員会
3/6 卒業を祝う会

学校評価

連絡・お知らせ

学校いじめ防止基本方針