5月の生活目標は「学校の決まりを守ろう」です!!

1年生 体育〜楽しく体を動かしました!

 1年生の体育の時間です。今日は、楽しく体を動かす活動をしました。「ふえ鬼」を楽しんだ後、水分補給を兼ねた休憩をして・・、続いて「だるまさんがころんだ」をしています。とても楽しそうです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数〜10000より大きい数について調べよう!

 3年生の算数の時間です。1・2組とも、単元「大きい数」の学習に入りました。今日のめあては、「10000より大きい数について調べよう」です。身近なところでも使う数なので、興味を持って学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科〜1学期に学んだこと覚えているかな!

 4年生の理科の時間です。2学期の学習に入る前に、1学期を振り返って先生から質問・・。よく覚えているようで、積極的に手をあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 道徳〜男女仲良く!

 5年生の道徳の時間です。読み物教材「古いバケツ」を読んで、学習を進めています。そうじの時間に男女の言い合いになりました・・・何が課題なのかを見つけて、道徳ノートに書きこんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 音楽〜リコーダーの演奏をしました!

 6年生の音楽の時間です。久しぶりですが、1学期に練習した曲をリコーダーで演奏しました。きれいな音色が響いています!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 4・5年卒業をお祝いする会前日準備
3/1 卒業をお祝いする会、スクールカウンセラー来校日
3/5 放課後図書館開放

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

がんばる先生支援

全国学力・学習状況調査

学校協議会

九条北小学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ