3日目 林間学習111最終

予定より10分ほど遅れましたが、子どもたちが無事学校に帰ってきました。

子どもたちは、みんなできめためあて「楽しい林間学習にしよう」のめあてを達成することができました。子どもたち自身が思いっきり楽しむために互いに声を掛け合い、ささえあう姿が多くの場面で見られました。

成長した子どもたちが、2学期さらに大活躍してくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帰校3

環状線に入りました。

帰校2

午後3時38分、
阪神高速池田線に入りました。

帰校1

混み具合を考え、赤松SAで休憩しました。
この後は学校まで行きます。
午後3時15分、出発しました。

3日目 林間学習110

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉舎式
現地での活動を終え、予定通り午後1時にハチ高原を出発しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 児童集会
薬物乱用防止教室5・6年
レインボー号見学4・5・6年
3/6 朝の読み聞かせ

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

学校評価 - 学校協議会報告書

いじめ防止基本方針