保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

5年 林間学習

画像1 画像1
画像2 画像2
?ゲームにダンス、練習した成果で、盛り上がって楽しんでいます。

5年 林間学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨もあがりました。
聖なる火で点火をした後、キャンプファイヤーを楽しみました。
司会進行も、自分たちで、スムーズにできていました。

7月19日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、夏野菜のカレーライス、キャベツときゅうりのサラダ、みかんゼリー、牛乳です。

今日は、かぼちゃ、なす、ピーマン、トマト(缶)などの夏野菜を使った「夏野菜のカレーライス」でした。夏野菜を苦手とする児童は少ないのですが、カレーライスなので苦手な野菜も食べることができる献立でした。ご家庭でも旬の夏野菜を使ったカレーライスを是非試してみてください。

今日で1学期最後の給食が終わりました。暑い中でもおいしい給食を提供される給食調理員さんに感謝致します。また、児童の皆さんには、夏休みも規則正しい生活をしながら、栄養をしっかりとってほしいと思っています。2学期の給食の始まりは8月28日(月)からを予定しています。楽しみにしていてください。

1年 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生の3クラスそれぞれでC-netの先生をお招きして外国語活動を行っていました。視覚的教材を活用して英語に慣れ親しんだり、アクティビティを通してアウトプットをしたりしながら楽しい時間を過ごしていました。

1学期最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1学期の最終日でした。各学級では1学期に頑張ってきたことを振り返っていたり、大掃除をしたりしている学級がたくさんありました。3年生では、初めて学習するリコーダーの二重奏をしていました。難しい中でも伴奏に合わせて演奏をしようとする姿に感心しました。

1学期に頑張って取り組んできたことをうまく2学期に活かしていってほしいと願っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/1 ありがとう集会5h
3/2 校庭開放
3/5 安全衛生委員会
3/6 6年卒業遠足 5年住中生徒会による中学校紹介4h

学校教育目標

学校安心ルール

「全国学力・学習状況調査」検証シート

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生支援事業