保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

トイレのスリッパ

画像1 画像1
写真をご覧ください。
何が問題かおわかりになられますか?
全校のみんなで気をつけていきましょう!

4年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽室から、美しい声が聴こえてきました。柔らかい発声ができていました。
次に、曲に合わせて、リズムを手で表現していました。リズム感よく、みんな上手にそろっていました。

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
本年度初めての委員会活動。
委員長などの役割や当番などを話し合って決めていました。
高学年として、それぞれの立場でこれから学校のために、活躍することを期待しています。

3年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな教科の学習が始まっています。
今日、3年生が道徳の授業をしていました。内容をしっかり考え、思いやりのある意見を発表でにていました。

6年国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?気持ちよく対話をする、ということについて学習していました。
協働的な学びで、考えを深めるためには対話は大切です。しっかりと考え実行していきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/1 ありがとう集会5h
3/2 校庭開放
3/5 安全衛生委員会
3/6 6年卒業遠足 5年住中生徒会による中学校紹介4h

学校教育目標

学校安心ルール

「全国学力・学習状況調査」検証シート

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生支援事業