6月15日(土)に、『150才お誕生日集会』(9:00〜10:00)、『記念式典』(11:00〜12:00)を行います。1〜5年生までは、10時30分に下校(西門より)します。17日(月)は、代休としています。よろしくお願いします。

令和5年度 第1回委員会活動

 第1回委員会活動を行いました。委員長、副委員長などの役割を決めたり、1年間の活動目標を決めたりしました。
 4、5、6年生の皆さん、楽しく学校生活を行えるように、今年1年間宜しくお願いします。

令和5年度 第1回委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第1回委員会活動を行いました。委員長、副委員長などの役割を決めたり、1年間の活動目標を決めたりしました。
 4、5、6年生の皆さん、楽しく学校生活を行えるように、今年1年間宜しくお願いします。

初めての名前・絵(1年)

 1年生が、給食参観のときに教室の後ろに貼る掲示物を作っていました。

 『はじめてのなまえ』と好きな絵です。

 初めての名前の横には『3学期の名前』を書く欄があり、1年間の成長が分かるようになっていました。

 好きな絵は・・・犬のうんこ(ほんと男の子はうんこが好きですね!)や果物、チーズバーガー、動物など・・、子どもたちが描きたい絵を自由に描いていました。

 今週金曜日には、参観があるので、一度子どもたちの作品をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式 4月17日(月)

 新学期が始まり、1週間が過ぎました。

 今日は、1年生が初めて2〜6年生と会う『対面式』を運動場で行いました。

 6年生の代表の子どもたちが、歓迎の言葉を言ってくれたり、日吉小のいいところをクイズで紹介してくれたりしました。

 今日から1年生から6年生まで1093名、みんなで楽しい日吉小学校にしていきましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西区長杯バレーボール大会 4月16日(日)

 今日は、西スポーツセンターで、PTAのバレーボール大会がありました。

 4月に卒業してしまった保護者の方は、堀中のチームで活躍していて、日吉も新チームとなっての出発です。

 第2試合で花乃井中学校との対戦でした。

 接戦のなか善戦していましたね。

 これからもまた、いい試合を見せてくれると思います!

 がんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 名前の日 卒業を祝う会 C-NET(6年)
3/4 委員会 C-NET(5年)
3/5 C-NET(3年)
3/6 きらきらチェック 地域子ども会・集団下校 ※下校時刻変更(14:35〜下校)

学校のくらしのきまり

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

年間行事予定

PTA活動

R5学校協議会

事務室より

R6年度新入生関係