☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

「6年生」卒業遠足 キッザニア

到着しました。
やはりシーズンなので団体の方が多いです。
自分の興味のあるものに挑戦!予約をとりに行っています。

やりがいや楽しさ、難しさを味わうこと。
様々な経験をしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習

二日目は早朝から頑張ってくれています。

正門での朝のあいさつを体験です。
ひとつずつの体験が今後の中学校生活に生かされたと願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「2年生」職場体験学習

中学生と一緒に学習と運動。
中2と小2、同じ2年生、お喋りが楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

「5年生」クリーンアップ大作戦に向けて

本日は、来週木曜日に行われる清掃活動、クリーンアップ大作戦に向けて、地域の皆さんと児童との顔合わせを行いました!
前回のボランティアで6年生が引退したため、4、5年生で行います。来年度の高学年としてみんなの見本となれるようがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

「6年生」家庭科 調理実習その2

完成!!
美味しそうなお弁当です!

つめるのが難しいといっている児童もいました。
普段お弁当を作ってくれている家族の方の大変さも痛感しましたね!
また家庭でも挑戦してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

創立150周年歌

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

全国調査

学校評価

学校だより

校長室だより