◆12日(水)委員会活動◆14日(金)全学年5時間授業◆各検診を適宜実施中

【栽培委員】芝生の手入れ  9/28

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、虫探しに来た1年生も一緒に手伝ってくれました。 
「てみ」二杯分の雑草がとれました。

【4年生】社会見学(大阪市立科学館)へ出発しました!  9/28

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は、社会見学で大阪市立科学館に行きます。
学校を元気に出発。
岸里駅から地下鉄で肥後橋駅に向かいます。 

今日の給食 9月27日(水)

 9月27日(水)のこんだては「チキンカレーライス〔米粉〕、キャベツとコーンのサラダ、白桃(カット缶)、牛乳」です。
 8〜10月のカレーライスは米粉のカレールウの素(小麦粉不使用)を使用しています。今日のチキンカレーライスはりんごピューレ、チキンブイヨンなどでうまみを増しています。各クラスに数個ずつ、ラッキーにんじんが入っていました。
画像1 画像1

【環境委員会】 活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会のキャラクター作りをしました。
花紙や画用紙をちぎり、キャラクターが描かれた模造紙に貼っていきます。
子ども達は、分担して手際よく作業を進めることができていました。

【5年生】 体育「リレー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会のリレーの練習をしました。
自分たちのチームを確認し、実際に走ってみました。
バトンパスはこれからまだまだ練習が必要ですが、友達を応援する姿や一生懸命に走る姿がとてもすばらしかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 SC(スクールカウンセラー)来校日
4年3組社会見学
3/6 委員会活動(最終)
3/7 みんなでラジオ体操(15:45〜)

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室