きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで151人!

3年通信アドベンチャー86

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科の話したいな、わたしの好きな時間では、自分の好きな時間について、相手に伝わるように考えながら作文しました。
作った文章の発表をし合い、みんなの好きな時間について知ることができました。

3年通信アドベンチャー85

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科のパラリンピックが目指すものでは、パラリンピックについて調べて、リーフレットにまとめました。
調べたことをみんなで発表し合いました。

6年 体育 マット運動発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
練習していた技を組み合わせ、連続技の発表会をしました。

倒立前転、前転、開脚前屈、開脚後転
倒立ブリッジ、側転、伸屈前転

など、自分のしたい技を組み合わせていました。

6年 国語 ヒロシマのうた

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ヒロ子がワイシャツに原子雲のししゅうをぬいつけて渡した意味と、ヒロ子を見守る二人の思いを人物関係図に入力して考えました。

グループ内で話し合いをしながら、ヒロ子やわたし、お母さんの心情にせまりました。

5年 保健 命について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『受けつがれる命 受けつぐ命」をテーマに命について考えました。命が誕生するところから学び、最後は自分の成長についても考えることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校協議会

配布資料

交通安全マップ

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ