いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

作品展2日目

今日は土曜授業の日です。土曜日ということもあり、たくさんの保護者の方々が来校され、作品展を堪能しておられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 理科

ゲストティーチャーの方に講師としてお越し頂き、川の流れの発展学習を行いました。流水実験をしたり、専門的なお話をお聞きしたりして学びを深めることが出来ました。
画像1 画像1

3年1組 算数

 「どのような場面で分数を使うのか?」普段の生活を振り返りながら、みんなで考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 算数

 分数の大きさについての学習です。友達の意見を聴いて、付け足したり、理由を述べたりして、みんなで学びを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組生活科

 校区や区内のおすすめスポットをタブレットを活用して調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 6年生を送る会
茶話会

運営に関する計画

学校安全

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革

オンライン学習関係

大阪市小学校学力経年調査