菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

2年 国語

画像1 画像1
国語の時間には、丁寧に漢字の練習をがんばりました。

2年 算数

画像1 画像1
たくさんの子が手を挙げて発表しようとがんばっています!

4月12日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
 ・コッペパン、いちごジャム
 ・豚肉のガーリック焼き
 ・スープ
 ・さんどまめとコーンのサラダ
 ・牛乳           でした。

 昨日から始まった給食ですが、6年生が給食を運ぶ手伝いをしてくれています。1年生にとってあこがれのお兄さん、お姉さん、頼もしいですね!

4月11日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
 ・カツカレーライス
 ・フルーツゼリー
 ・牛乳       でした。
今日から、1年生も初めての給食。入学祝い献立でした。給食の時間も食育として、食事のマナーを学んだり、食文化を知ったりなどの目的があり、ここでも伝えていきたいと思います。

初めての給食・授業開き

1年生にとっては、初めての給食でした。
カツカレーとゼリーをみんなうれしそうに食べていました。

学校は「勉強するところ」「仲良くするところ」「よい習慣を身につけるところ」です。
授業の決まりや勉強のやり方をしっかり身につけて、がんばっていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 見まもり隊ありがとう集会 5年講堂椅子設営
3/5 6年生卒業式練習開始
3/7 総合の日