劇鑑賞会

 本日は日本全国を巡業している劇団『夢団』さんに来ていただき。ファンタジーミュージカル『あらしのよるに』の劇鑑賞を行いました。午前・午後の部に分けての2回公演で行いました。最後の感動のシーンでは感動して泣いている子も多くいたようで、心にたくさんの栄養を与えてくれる舞台芸術でした。
画像1 画像1

11月6日(月)の給食

【白身魚フリッター、ミネストローネ、ブロッコリーのサラダ、コッペパン、いちごジャム、牛乳】

 「ミネストローネ」は、鶏肉、キャベツ、たまねぎ、トマト缶、にんじん、パセリが入っています。オリーブ油を熱し、にんにくを香りよく炒めたところに、具材をいれて煮込んでいきます。

 「ブロッコリーのサラダ」は、焼き物機で蒸したブロッコリーに、砂糖、こしょう、りんご酢、うすくちしょうゆ、サラダ油で作ったドレッシングを和えて作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会

 今日は月に1度の運動場で行う全校朝会の日でした。鶴見区主催のSDGsポスターコンクールの優秀賞の表彰がありました。また、今日から始まった『あいさつ週間』のお知らせが児童会からありました。気持ちの良いあいさつが茨田小学校いっぱいになることを期待しています。
画像1 画像1

卓球大会

今日は茨田南小学校で六校会の卓球大会が行われています。
第一試合は8時45分からで、初戦は茨田中学校と対戦します。
画像1 画像1

児童集会

 今日は久しぶりに外での児童集会でした。とてもいい天気の中、『じゃんけん列車』をしました。じゃんけんに連勝し続けて長い列を作って嬉しそうにしていました。勝っても負けても子ども達は楽しそうにしていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 地区別集会・集団下校
3/7 高学年6時間授業日