☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

9月28日(木)今日もシールをゲットだぜ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいさつ週間の4日目。
きちんとあいさつができているかどうか、運営委員の厳しい目が光ります。
シールをギブする条件はテイク側次第です。

9月28日_(木)_5年_田んぼ見学 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スズメや害虫の駆除、暑さ、水の管理等、お米を守るための生産者の方の苦労が詳しい説明によって、大変よく分かりました。子ども達は、たくさんメモをとり学習していました。
貴重なお話を聞かせて頂いた生産者やJAの方に感謝いたします。ありがとうございました。

9月28日(木) 5年田んぼ見学 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生産者や農協の方が子ども達の質問に丁寧に答えてくださっています。

9月28日(木)5年 田んぼ見学 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
喜連瓜破にある田んぼにやってきました。広い土地にいっぱい実る稲穂を見て、子ども達は驚きの声をあげていました。

9月27日(水)何の種?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、栽培委員会がまいた種は、3種類。
1 おでんの具の定番です
2 おひたしには、かつおぶしとポン酢が合います
3 中華料理に食感と彩りを添えてくれます

しっかり、育てていきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/4 心のアンケート C-NET(3・4年)
3/5 避難訓練(不審者対応) 防災学習発表会(4年) さくら保護者会
3/6 クラブ活動(最終) PTA実行委員会
3/7 ダンスクラブ発表 出前授業(昔の大阪市)3年 茶話会(6年) 373DAY
3/8 C-NET(5・6年) 講堂シート敷き

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

全国学力・学習状況調査

校長室だより

学校のきまり