TOP

12/20 6年 道徳科

 6年生の道徳は「杉原千畝−大勢の人の命を守った外交官−」です。
 杉原千畝は、第二次世界大戦時、ナチス・ドイツの迫害から約6,000人のユダヤ人の命を救った外交官です。政府の命令に背いてまでビザ(通過査証)を書き続け、日本経由で避難民を救った千畝の思いについてを考えていました。
 現在、世界では多くの難民の人たちがいて、国外に避難することもままならないという現実があります。そんな世の中で、千畝のような正義感に溢れた人物が一人でも多くいると、世界がより平和になることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 5年 学級活動

 時の立つのは早いもので、2学期も今日を入れてあと3日となりました。学習のまとめを無事終えれば、今日か明日にお楽しみ会を行う学級もあります。
 写真は5年生がお楽しみ会でバスケットボールをしている様子です。みんなが明るい雰囲気でバスケを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・とうふローフ
・カリフラワーのスープ煮
・りんご
・パン
・牛乳  です。

バルーンリリース

 またまた、嬉しいお知らせです。
バルーンが届いたと、愛知県額田郡幸田町にお住まいの方から、お手紙をいただきました。柿農園をされているそうで、ご家族でお手紙を送ってくださいました。ありがとうございました。風船が運んでくれたご縁。嬉しい限りです。なんだか、ほっこりした気分になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「苅南ねっと 12月号」を更新しました。

 本日、各ご家庭にお配りした「苅南ねっと」をこのHP上に更新しました。
 「苅南ねっと」は「苅田南校区教育協議会 はぐくみねっと事務局」が学期に一度、発行している新聞です。
 今回は主に、2学期に行われた学校行事を中心に掲載しています。お時間があるときにご一読ください。
 なお、カラーでご覧になりたい方は、こちら⇒「苅南ねっと 12月号」をクリックしてください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 体重測定(3・4年)
3/5 体重測定(1・2年)

学校評価

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力 運動能力・運動習慣等調査

安心・安全ルール

苅田南小学校のくらし

苅南ねっと

家庭学習・自主学習

オンライン授業