ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

4/11 1年生 校舎案内

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生はオリエンテーションの中で、校舎見学をしています。
中学校にはたくさんの特別教室があり、授業もそこで行われることも多いです。
また、職員室への入室の仕方も教わりました。
1年生は緊張した様子で担任の先生の説明を真剣に聞いていました。

登校の様子 4/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。爽やかな声がこだましています。
 あいさつはコミュニケーションの第一歩です。あらたに人との関係をつくっていきましょう。
 

学級活動 4/10

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の学級活動の様子です。教科書が配布されました。
 3年生は「最高学年としての自覚をもつ」「自立・自律する」ことを目標に「最高学年を最高!」の学年にしましょう。 

対面式 4/10

画像1 画像1
画像2 画像2
 始業式に続き、「対面式」を行いました。在校生・新入生それぞれ代表生徒からメッセージがありました。
 新入生は、早く三稜中学校に慣れ、有意義な中学校生活を送ってほしいです。
 

着任式 始業式 4/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本年度、三稜中学校に着任した先生の紹介をしました。次に、担任・各学年所属の先生の紹介がありました。
 校長先生からは、マスク着用についての見直しの話、目標をもって新年度スタートすることと、その目標を達成するためには、具体的にどんな要素が必要か考えてほしいという話がありました。また、学校目標・目指す生徒像についての話があり、本日配布する「学校だより」を読んでほしいという話がありました。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 全校集会 一般入学者選抜出願(6日まで) 時間割(月4 月2 月3 月1 月5 月6) 3年生4限学活・下校(4限まで 出願生徒弁当持参) 出願生徒のみ昼食後、出願(体育館・多目的室) 安全点検(8日まで)
3/6 一般入学者選抜出願(14:00まで) 5限 木6
3/7 1限 卒業生を送る会 時間割(1限 特 2限 木3 3限 木2 4限 木1 5限 木4 6限 木5) 式場準備(2年) 5・6限3年生卒業式練習(体育館)
3/8 1〜4限(1・2年 金1〜4限 / 3年 卒業式の練習) 5限 総 6限 1・2年 総(参列生徒練習 体育館)/ 3年 大掃除 図書の本の完全返却 1・2年 油引き

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

連絡文書