天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

体育朝会(高学年)

今日の体育朝会は、体ほぐしの運動をしました。
4年生は陣取りじゃんけん、5年生は子とり鬼、6年生はリアルテトリスをしました。
先生も一緒に楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育朝会(低学年)

今日の体育朝会は、体ほぐしの運動です。
1年生はからだじゃんけん、2年生はふうせんバレー、3年生は歩きおにごっこで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食

・鶏ごぼうご飯
・みそ汁
・焼きれんこん

今日は、午前中にかけ足大会でしっかり体を動かしたので、みんなきっとお腹がすいているでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 かけ足大会

今日の大会は、小学校最後のかけ足運動のしめくくりです。
最後まで頑張って参加者全員が走り切りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 かけ足大会

高学年は、直線100mと250mを4周の1100mです。
自分のペースで走って、全員完走することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 クラブ活動(最終)
3/5 避難訓練
3/6 音楽集会1年 地域別子ども会 集団下校
3/7 学校協議会
3/8 卒業茶話会

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ