毎日、学習の様子を更新中

ハグミュージアム 写真2

写真2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハグミュージアム 写真1

写真1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪ガスハグミュージアムに行きました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月3日(火)は、5年2組が大阪ガスハグミュージアムに行きました。ハグミュージアムでは、まずエコについて学習しました。身近にある水道やガスはどこからきて、どのように管理しているかなどを学び、資源の大切さを知りました。次に、調理実習をしました。エコクッキングを意識して、必要な分の水やガスを使うことができました。どの班もエコクッキングができていると、講師の先生に褒めていただきました。野菜を無駄なく切り分け、手際よく皿洗いする姿はとても頼もしかったです。最後に、防災について学びました。自分たちが住んでいる地域でどこに避難場所があるのかを確認し、どのように動くのかをクイズで学習しました。始めから終わりまで、班で協力して活動することができていました。5年1組は3学期に行く予定です。

応援団

画像1 画像1 画像2 画像2
久しぶりの応援団!今からみんなを盛り上げてくれています。

運動会の全体練習 二日目です!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も朝から、運動会の全体練習がありました。今日は、閉会式と応援の練習をしました。応援団がかっこよくて、全校児童での応援練習もとても盛り上がりました!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 卒業を祝う会・茶話会
3/6 代表委員会
3/7 委員会活動(最終)
3/8 読み聞かせ・TC予備日
3/9 休業日