7月17日(水)まで、毎日のミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

授業アンケートの実施について(お願い)

画像1 画像1
保護者の皆様にはますますご清祥のことと、お喜び申しあげます。日頃は本校教育活動にご理解とご協力をたまわり、誠にありがとうございます。
さて、学校において「魅力的な授業」「わかる授業」を行うためには、子どもたちの授業に対する受け止めを踏まえ、教員の意欲・資質能力をより一層高めていくことが重要です。また、校長が教員の授業に関する評価を行うに当たっても、子どもたちの受け止めを参考にすることが必要です。
今年度も、このような考え方から授業アンケートを実施することといたしました。普段の授業の様子をお子様から聞き取っていただき、ご回答いただきますとともに、できる限り授業参観等においでになり、授業をご覧いただきますよう、併せてお願いします。
ご多用の中恐縮ですが、授業アンケート実施の趣旨を十分ご理解いただき、ご協力をお願いします。



1 回  答 : アンケートは今回より、「Googleフォーム」でご回答いただきます。

2 回答方法 : お子様ひとりずつの回答をお願いします。
 ※1つのフォームで、きょうだい分の回答ができます。


 ※11月10日(金)配布の保護者プリントに添付のQRコード、もしくは11月13日(月)に配信のミマモルメ メール内のURLからご回答ください。
      
3 回答期限:令和5年11月20日(月)

4 その他:回答された授業アンケートは、校長、教頭以外の教職員が閲覧したり、内容を確認したりすることはできません。



漢字検定(11月10日(金))

画像1 画像1
瓜破東小学校を準会場として、

希望者対象の『漢字検定』を実施しました。

日頃、うりわり漢字検定で磨いている力を発揮することができたと思います。
画像2 画像2

おいしい給食いただきます(#^.^#)

画像1 画像1
雨の日もうりひがっこは、

元気もりもり給食を食べています。

今日もおいしい給食

「いただきます(#^.^#)」
画像2 画像2

ふれあいフェスティバル(昔あそび)

ふれあいフェスティバルでは、

お手玉やおはじき、竹とんぼといった昔からある遊びを通じてふれあいを深めていました。

コマ回しがうまくいかずに困っているうりひがっこに

「持ち方は、こうするんだよ。」

と、優しく声掛けをしてくださっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいフェスティバル

画像1 画像1
1、2年生と地域のみなさんとのふれあいの学習である『ふれあいフェスティバル』を実施しました。

ご参加いただきました地域のみなさまありがとうございました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

その他

新型コロナウイルス感染症関連