井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

学習会のお知らせ

画像1 画像1
明日11月16日(木)に、元気アップ主催による放課後学習会を開催します。一度に沢山の課題をこなすのは大変です。先の自分のために、少しずつ始めてみませんか?
学習会ではサポーターの先生が丁寧に教えてくださいます。ぜひふるってご参加ください。

【放課後元気アップ学習会】
開催日時:火曜日、木曜日
     放課後すぐ〜午後5時まで
場  所:井高野中学校 3階図書室
学習内容:自主学習コース
     プリントコース(申し込み必要)
     ※申し込み随時受付中

担  当:学びコラボレーター
     地域コーディネーター
     学びサポーター

校外学習事前指導

画像1 画像1
明日はいよいよ待ちに待った1年生の校外学習です。6時間目は体育館で最終の確認と準備をしています。
体育館でみんな心を1つに先生の話を聞いて、強い絆をもって楽しく安全に行動できる思いでいっぱいの1日にしましょう!!

素敵な1日になりますように。

iPhoneから送信

一年生箏の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の音楽授業です。
外部から箏の先生に来ていただいて、普段なかなか触れることのできない日本伝統の楽器を奏でる体験をしています。「さくらさくら」をみんなきれいなメロディーで奏でています。
流行の曲も演奏することで、日本伝統の楽器になじみやすく触れ合う機会となっています。みんな演奏の際には姿勢がすっと伸びて、美しい音色を奏でています。
どんどん上手になっていくね!!

iPhoneから送信

放課後元気アップ学習会

画像1 画像1
本日、元気アップ主催による放課後学習会を開催しました。3年生が進路懇談期間中ということもあり、参加人数は少なめでしたが、期末テストに向け、皆各々の課題に取り組んでいました。

次回は11月16日(木)に開催いたします。
学習会では、サポーターの先生が丁寧に教えてくださるので、ぜひふるってご参加ください。

【放課後元気アップ学習会】
開催日時:火曜日、木曜日
     放課後すぐ〜午後5時まで
場  所:井高野中学校 3階図書室
学習内容:自主学習コース
     プリントコース(申し込み必要)
     ※申し込み随時受付中

担  当:学びコラボレーター
     地域コーディネーター
     学びサポーター

2年生 箏の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、講師の先生による箏の授業2日目でした。2年2組の生徒が、2グループに分かれ3時間目と5時間目にご指導いただきました。
4分音符や16分音符、3連符の音の長さの違いなどを実演しながら教えていただき、「アメイジンググレイス」や「涙そうそう」を交代で弾きました。
授業終盤には、古典以外の曲もお箏で楽しむことができますとDREAMS COME TRUEの「LOVE LOVE LOVE」を弾奏してくださいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

いた中だより

月中行事

年間行事

元気アップ通信

事務室

学校評価

井高野中学校グランドデザイン

進路だより

いじめ基本方針