島屋小学校にお祝いのお手紙を書こう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月20日(金)

100歳になった島屋小学校にお祝いのお手紙を送ってみようと、10月5日から募集が始まりました。
これまでたくさんの人が用紙をもらいに来て、応募数も50を超えています。
今日は、第一陣。昨年度、100歳のお誕生日を迎えた島屋小学校に、自主的にお手紙を送った人がいました。その心温まる内容がこの企画のきっかけを作り、今日の昼休みの放送はまず、そのお手紙が披露されました。
今日のこの放送を聞いて、我もと思う人も出てきたようです。
募集期間は創立記念日の11月1日までです。どしどし応募してくださいね。

1年生 校外学習 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当の後、時間いっぱいまで、いろいろ見て回りました。
雨に会わないよう、少し早い目に駅に向かうことにしました。

1年生 校外学習 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たのしくお弁当をいただいています。

1年生 校外学習 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少しづつ曇ってきています。
天気予報は当たってしまうのでしょうか。
場所を移動して、早めのお弁当タイムを取ることにしました。

1年生 校外学習 5

画像1 画像1
一旦、集合です。今からは、みんなで他のエリアを見て回ります。
そして…
お弁当の場所を探します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 委員会
3/6 卒業を祝う会
3/7 地区子ども会

学校評価

連絡・お知らせ

学校いじめ防止基本方針