年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

5年生

画像1 画像1
一泊移住で行う「キャンプファイヤー」の流れを確認していました。

1年生(音楽)

画像1 画像1
画像2 画像2
鍵盤ハーモニカの練習をしました。

3、4年生(体育)

画像1 画像1
画像2 画像2
ボールを使った運動をしました。

5/30(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食の献立は、きびなごてんぷら、豚汁、わかたけ煮、ごはん、牛乳でした。

今日のクイズの答えは、全部〇です。

「きびなごてんぷら」は、油で揚げたきびなごてんぷらを砂糖、みりん、米酢、しょうゆを合わせたたれにからめます。サクサクしてとてもおいしいと、子どもたちに大好評でした。

きびなごは、春から初夏にかけて、卵を産むため日本の海岸近くにやってきます。この頃のきびなごが一年で一番おいしい時期(旬)です。

体長10cmくらいの小さな魚で、体の横には、銀色と青色の帯のような模様があります。(鹿児島県の南部の方言で、帯のことをきびと言い、小さな魚のことをなごと言うことからできびなごと呼ばれている。)

今日の給食は旬三昧、ザ・和食でした。😊

1 2年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、カラフルなたまごを描きました。パスで上手に塗っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31