教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

ディベート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三年生国語、ディベートを行っていました。
説得力のある表現を身につける方法として、授業のなかで行われるようになってきました。 
今日のテーマは、
1.中学生以下のスマートフォンの使用は禁止すべき。
2.救急車の利用を有料化すべき
3.中学高校の部活動を廃止すべき

肯定派と否定派に分かれて討論、論証の強さを審判団が判定します。

賛成(反対)の立場をとりながら筋道を立てて話す力や相手の考えを正確に聞き取る力を必要とし、その上で相手を論破するために的確な質問をする力が必要となってきます。賛成派も反対派も根拠を持って素晴らしい意見を述べていました。

今日のディベート、審判団はどう判断したんでしょうか?

学年末テスト 1年1組、2組

画像1 画像1
画像2 画像2
季節は立春を過ぎ、24節気の雨水となり
ました。春に向け農作業の準備をする頃となっています。先週末頃から春を思わせる気温となっています。今朝も湿度が高く、気温も高いですね。2組の教室では、半袖姿の生徒が複数名いました。

明日の一年生のテストは以下のとおりです。
1.国語
2.保健体育
3.数学

学年末テスト 一年生社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
学年末テスト初日、一年生は三時間目『社会科』のテストに臨みます。

開始チャイム30秒前、シーンとした教室、時計の針に目をやり集中する4組の生徒たち。
定期テストにも十分に慣れ、一年間の成長を感じました。

三年生特別選抜試験・学年末テスト初日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月20日(火) たいへん湿度の高い朝です。廊下の窓ガラスが湿気で雲っています。

三年生の一部生徒は公立高校の特別選抜試験に臨みます。みんな頑張れ。

1.2年生は、今日から学年末テストです。
8時前の二年生教室、既に登校し学習に励んでいる生徒たちがいました。
1.2年生も頑張れ。

ビブリオバトル表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
『大阪府中高生ビブリオバトル大会中学生大会』において優秀な成績を収められたので表彰伝達を行いました。
ビブリオバトル は、2007年に京都大学から広まった輪読会・読書会。参加者はそれぞれ自分が推薦する本をプレゼンテーション式に紹介し、討論のように競わせるという方式です。
中学生の大会は、2017年に始まり、今に至っています。

ある新聞記事から。
一 興味のない人に対して言うならば、『本を読んだ方が絶対“得”やで』。小説を通して、さまざまな人生を追体験すると、先人の知恵をカンニングできることになる。読書している人の方が年収が高いっていう調査もある。一

皆さんもぜひ、良い本に出会い、その本の内容を友だちに紹介してあげてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

高倉中学校校則

行事予定表(Calendar)

学校通信「たかちゅう」

学校配布文書(School documents)

ミマモルメ