6月10日(月)から相談週間が始まります。

受験生の皆さん

明日の私立高校、専修高等学校の入試、頑張ってください!
みんなで応援しています。
画像1 画像1

卒業生を送る会 歌の練習

画像1 画像1
2年生が、卒業生を送る側として歌の練習をしています。
感謝の気持ちを込めて歌います。
お別れの日が刻々と近づいていると思うと、少し切ない気持ちになります。

給食の時間

献立
 ご飯、豚肉と干しずいきのみそ煮、すまし汁、あげ焼きじゃが、牛乳

干しずいき
・ずいきは、さといもの葉と茎をつないでいる部分を食べる野菜です。
・干しずいきは、ずいきの皮をむいて、水にさらした後、乾燥させたものです。食物繊維やカルシウム、鉄分を多く含んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業の様子

画像1 画像1
1年理科の授業の様子です。
地球の成り立ちについて学習しています。

一つ一つの授業を大切に受けましょう。知識は見えない財産になります。

授業の様子

 3年体育の授業の様子です。
 サッカーに取り組んでいます。自主的に取り組むとともに、フェアプレーを大切にしようとすること、一人一人の違いに応じたプレイなどを大切にします。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 3年卒業式練習 職員会議
3/7 3年卒業式練習
3/8 3年卒業式練習 卒業生を送る会
3/11 公立高校一般選抜入試 2年卒業式設営