6月6日(木)体育大会 午前9時10分開会

授業の様子

画像1 画像1
 3年英語の授業の様子です。
 「読むこと」に取り組んでいるようです。英語で書かれた日常的な話題について、必要な情報を読み取れる力をつけます。

2月6日(火)

 昨日の雨は上がったものの、グラウンドは水たまりもあり、ぬかるんでいる状態…。この後晴れ間が続いて、グラウンドが回復することを期待します。
 勉強は自分の世界を広げるもの…。しっかり勉強します。
画像1 画像1 画像2 画像2

重要 インフルエンザ感染防止のお願い

画像1 画像1
保護者の皆様へ

先週から1・2年生を中心に、インフルエンザや風邪の広がりがみられ、本日も午後から下校措置をとった学級もあります。
インフルエンザB型が多く、高熱も見られます。
本日は放課後の部活動も中止にしました。
ご家庭でも十分にお気をつけください。
3年生の私立入試も近づいていますので、全校あげて風邪感染防止にご協力をいただきたいと思います。
よろしくお願いします。

感嘆符 2年1組、2年2組 保護者の皆様へ  下校措置のお知らせ

 本学級におきまして、生徒の風邪感染が増加しております。それに伴い、本日、給食後に「下校措置」をとらせていただいております。あわせて、放課後の部活動も中止としております。
 午後からは無理な外出を避け、ご家庭で過ごされますようよろしくお願いいたします。
 明日2月6日(火)は平常通り登校してください。
 ご家庭には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。

給食の時間

献立
 コッペパン、バター、中華おこわ、卵スープ、キャベツのオイスターいため、牛乳

よい姿勢で食べよう
 姿勢をよくするためのポイント
 ・いすに深く座る。
 ・背もたれに寄りかからない。
 ・机と体は、こぶし1つ分あける。
 ・両足を床につける。
 
 よい姿勢で食べると、食べものの消化や吸収をよくします。
 また、見た目がよくなり、みんなが気持ちよく食事をすることができます。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 3年卒業式練習 職員会議
3/7 3年卒業式練習
3/8 3年卒業式練習 卒業生を送る会
3/11 公立高校一般選抜入試 2年卒業式設営