★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

2学期最初の給食

 今日の献立は、
豚肉のごまだれ焼き、みそ汁、きくなと白菜のおひたし、ごはん、牛乳 です。
画像1 画像1

3学期が始まりました。

 学校に子どもたちの笑顔と歓声が戻ってきました。
 各学級では、冬休みの思い出を発表したり、係を決めたりと、賑やかに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期 始業式

今日から3学期が始まります。講堂に集まって始業式を行いました。校歌を歌い、校長先生から3人の転入生の紹介がありました。その後、読書感想文の表彰がありました。みんなで拍手でお祝いしました。冬休み、元気に過ごせていたようで安心しました。3学期は3ヶ月間、あっという間です。1日1日を大切にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み学習会

 冬休み中に3日間、学習会を実施しています。
 漢字や計算、新聞づくりなど、それぞれ集中して取り組んでいました。困ったことがあれば、学びコラボレーターや学びサポーターさんが、丁寧にサポートしてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿題カフェ

 12月の宿題カフェは、場所を区民ホールに移してクリスマス会です。スプーンレースにじゃんけん列車、ダンスなどで大盛り上がり。地域のみなさんが、子どもたちのサンタさんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 地域児童会・集団下校(14:20)