鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和6年度(2024年)創立57周年を迎えます。「えがおいっぱい(^^♪今津小学校」(児童会スローガン)をめざします!

なかよしタイム 「お正月あそび」

1月12日(木)
今日のなかよしタイムは多目的室を使っての「お正月あそび」です。「カルタ」「坊主めくり」「ふくわらい」「すごろく」といったゲームをグループに分かれて楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工 「龍の絵」 (5年)

1月12日(木)
今年は辰年です。これにちなんで龍・竜の絵の模写に取り組みました。みんな力強く描けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

1月12日(木)
本日の午前中、地震と津波を想定した避難訓練を行いました。教室で揺れがおさまるのを待ってから、学級ごとに校庭へスムーズに移動することができました。この度の震災のように地震はいつ発生するかはわかりません。訓練したことをしっかりと心と身体で覚えておいてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科 「じしゃくのふしぎ」 (3年)

1月10日(火)
磁石につなげたクギにもう一本のクギをつなげると、磁石から放してもクギどうしがくっついたままになりました。そんなふしぎについて考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽 「けんばんハーモニカの練習」 (2年)

1月10日(水)
けん盤ハーモニカを使って、2年生が演奏の練習をしました。学級の音楽係が前に出て、みんなの練習をリードします。学級のまとまりを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校便り

安心安全な学校運営

学校評価