☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

土曜授業・防災を考える日2

大阪公立大学の生田英輔教授を招聘し、防災学習に取り組んでいます。
2年生は、「安全な住環境を考えよう」をテーマに学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業・防災を考える日1

大阪公立大学の生田英輔教授を招聘し、防災学習に取り組んでいます。
1年生は、「非常用持ち出し袋を考えよう」をテーマに学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景(10月28日)

おはようございます。
本日は、土曜授業にて防災学習を実施いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

性教育・1年生

本日5、6限目に、1年生を対象にした性教育の講演が行われました。
地域の助産師の方にお越しいただき、実寸大の模型などを用いて「命の誕生」を学びました。
生徒からは、改めて命の尊さを実感する様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

性教育・1年生

本日5、6限目に、1年生を対象にした性教育の講演が行われました。
地域の助産師の方にお越しいただき、実寸大の模型などを用いて「命の誕生」を学びました。
生徒からは、改めて命の尊さを実感する様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 45分×6限
会場設営(2年生)
3/7 特別時間割
4限まで式練習(3年生)
3/8 特別時間割
4限まで式練習(3年生)
公立一般入試事前指導(3年生)
油引き
3/11 3年生3限まで
公立一般入学者選抜(3年生)
BS学習会
3/12 50分×4限
特別時間割
支援学校高等部入学検査(3年生)
卒業生を送る会
同窓会入会式
式練習(卒業式予行)
卒業式準備
国際クラブ