6月10日(月)から相談週間が始まります。

授業の様子

画像1 画像1
 3年英語の授業の様子です。
 「映画の予告編を作ろう」という問題に取り組んでいます。
 英語での表現力を養います。

2月19日(月) 春はもうすぐ

 空には雲が広がっており、雨が降りそうな雰囲気…。
 寒さも少し和らいできたように感じます。梅の便りが届き、春はもうそこまで来ています。
 明日から、1,2年は学年末テスト、3年は公立特別選抜入試が始まります。
 日頃の学習の成果を試す場です。今日も、しっかり授業に取り組みましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

サッカー部

2ブロック冬季サッカー大会
予選リーグ
最終節 茨田北2-0鯰江

本日、本校で冬季サッカー大会がありました。力強い相手に対して、チャレンジャー精神で挑みました。昨日の反省を生かし、前半の立ち上がりから勢いのある攻撃ができました。後半は相手の猛攻に耐えながら、必死にゴールを守り切りました。これで、予選1位通過です。次は3/2から決勝トーナメントが始まります。テスト前にも関わらず、よく頑張れたと思います。明日からはテストに向けて頑張りましょう!応援に駆けつけて下さった保護者の皆様、ありがとうございました。これからもよろしくお願い致します。
画像1 画像1

明日【2月19日(月)】、1年生・2年生は昼食持参です。

 明日【2月19日(月)】は、焼野小学校が代休のため、1年生・2年生の給食が提供できません。
 つきましては、ご家庭には大変ご負担をおかけしますが、昼食をご用意くださいますようお願いいたします。

サッカー部

2ブロック冬季サッカー大会
予選リーグ
第4節 茨田北4-0常翔

本日、菫中学校で冬季サッカー大会がありました。相手は常翔学園中学校で勢いのあるチームに苦戦しました。自分たちでチームを盛り上げる、個々がリーダーシップを発揮する等、まだまだ自分たちの弱い部分がでた試合となりました。明日も試合があるので、切り替えましょう。会場準備をして下さった菫中学校、大会運営、審判をして下さった先生方、そして応援に駆けつけてくれた保護者の皆様、ありがとうございました。引き続き、サッカー部をよろしくお願いします!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 3年卒業式練習 職員会議
3/7 3年卒業式練習
3/8 3年卒業式練習 卒業生を送る会
3/11 公立高校一般選抜入試 2年卒業式設営
3/12 卒業式予行 卒業式準備