☆★☆ 安全と健康に留意してお過ごしください こまめに水分補給をするなど熱中症対策を始めましょう。 【保護者の皆さま 地域の皆さまをはじめ 関係の皆さま】教育活動の推進に深いご理解と多大なるご協力・ご支援ありがとうございます 引き続き よろしくお願いいたします ☆★☆

5年 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月30日(火)

家庭科の学習で調理実習で「お茶の入れ」をしました。
ガスコンロや器具の使い方に気をつけながら、班で協力して美味しいお茶を入れることができました。

6年 租税教室

画像1 画像1
 「税がなぜ必要なのか」を学習しました。始めに税金の種類について学び、税金がない時とある時の違いをDVDで見ました。税金は必要ないと思っていた児童もいましたが、今日の学習で、日常生活を快適に過ごすためには、必要であると気づいたようです。

1・2年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 遊具でたくさん遊びました。楽しく過ごすことができたようです。

 疲れていると思うので、ゆっくり休んでください。

1・2年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月26日(金)

 1・2年生で大阪城公園に来ています。天候は曇り空ですが、雨は降らず涼しい風が吹いています。

 駅から少し歩いて、大阪城を近くで見学しました。お弁当を友達と楽しく食べています。

5月24日(水)航空写真撮影

画像1 画像1
全校児童と教職員で航空写真の撮影をしました。
全員で画用紙を持ち、大きな小林小という文字をつくりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

運営に関する計画

学校だより

オンライン学習

全国学力・学習状況調査