7月17日(水)まで、毎日のミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

子どもの作品

国語科で学習した『スイミー』の世界を表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桃の節句

子ども達の健やかな成長を願って
画像1 画像1

6年生を送る会(12)

温かい拍手に背中を押されながら、6年生が花道を通って会場を後にしました。

送る側も送られる側も、みんな笑顔です。

心に残る、温かい会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会(11)

一針ずつに、これで瓜破東小学校をきれいにしてほしいという思いが込められた「ぞうきん」が、6年生から贈られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会(10)

6年生からは、AIの『Story』の合奏も贈られました。

『Story』の演奏を聴いていると、
ありふれた日常を当たり前と思わず、今日を大切にしよう。
そして、つらい時にそばにいて一緒に泣いてくれたり、嬉しいときに一緒に喜んでくれたりした大切な人(瓜破東小学校のみんな)への感謝の気持ちが伝わってきました。

この曲の歌詞の中には、繰り返し「一人じゃないから」とあります。
6年生からのエールにも「一人じゃないから!」とありました。

この「一人じゃないから!」は、教職員から6年生へのエールでもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

その他

新型コロナウイルス感染症関連