6月20日(火)給食の様子

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(火)の給食

【本日の献立】
和風カレー丼
オクラのかつお梅風味
りんご(カット缶)
ごはん
牛乳
画像1 画像1

6月20日(火)授業の様子 1年生

3時間目の授業の様子です。
【社会】社会主義と資本主義について学んでいます。(3組)
【体育】ハンドボール投げをしています。ボールが落ちた場所に駆け寄り、何m投げたのかを大きな声で知らせます。(1、2組)
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日(月)の給食

【本日の給食】
白身魚フリッター
すまし汁
とりなっ葉いため
ごはん
牛乳
画像1 画像1

6月19日(月)授業の様子 2年生

 3時間目の授業の様子です。
【数学】連立方程式の利用について学んでいます。問題をステップを踏んで解いていきます。(2組)
【国語】『壁に残された伝言』という題材です。本文の内容を確認して読んでいきます。(3組)
【美術】部屋を上から見た絵を描いていきます。(1組)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31