6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

3年生全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
学力・学習状況調査を行いました。「緊張する」と、手に汗握りテストに取り組んだ生徒もいました。

3年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
先週行われた学年集会。いよいよ進路について自分と向き合う時がきました。進路担当の先生からの進路指導を真剣な様子で聞いていました。

令和5年4月18日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ビビンバ、トック、洋梨です。
ビビンバは、「ビビン」= 「混ぜ」と「パプ」=「飯」。合わせて「混ぜご飯」という意味です。野菜がたっぷり、ひき肉をごま油、ニンニク、コチジャン等で味付けしています。これをご飯にたっぷりと合わせてしっかり食べてください。

2年生、数学、できてる?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生では、数学の授業中。同類項をまとめる問題をやっています。それぞれの答えを確認して自分の学力アップにつなげています。あ、そこ間違ってるよー!

全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日18日、3年生では全国学力・学習状況調査が実施されています。今までの実力を出し切ってほしいものです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 公立一般選抜学力検査
3/12 卒業式予行(大正区民ホール)
3/13 第44回卒業式(大正区民ホール)