心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

実習が始まります

1年生技術の授業で木材加工の実習が始まりました。1枚の板を切断して木製ラックを製作します。先生がノコギリの刃の特徴や動かし方を説明します。皆さん気をつけて作業してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

天王寺区ジュニアクラブ

ボッチャは、障がいのあるなしや年齢に関わらず、みんなが一緒に競い合えるスポーツ。ナイスプレーに自然と拍手が起こります。みんなの気持ちが通じあう楽しいひとときを過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

天王寺区ジュニアクラブ

区内の小中高校生がさまざまな体験活動に取り組むジュニアクラブ。昨日はパラスポーツの「ボッチャ」を体験しました。講師の先生から由来やルールを教わります。初めての体験に皆さんワクワクです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

月曜日の朝は全校集会

週明けの朝はみんなで集まり、集会を開きます。生徒会役員の進行で会が進みます。今週木曜日は楽しみな文化祭。今日から3日間、最終の仕上げに忙しくなりそうです。思い出に残る発表になりますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年合唱コンクール

コンクールでは各クラスがそれぞれ選んだ自由曲、1年生全員で歌う課題曲の2曲を歌いました。ステージに上がるのは緊張したと思いますが、しっかりと元気に歌っていましたね。
(上から) 3組の合唱・4組の合唱・全体合唱のようす
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 3年生を送る会
3/8 3年卒業式練習開始
3/11 公立高校一般選抜
3/12 卒業式予行
3/13 第72回卒業証書授与式