6月10日(月)から相談週間が始まります。

本日の部活動

グラウンドではラグビー部の練習が始まりました。

できるだけ、曇っていてください!

体育館では、バドミントン部が練習しています。

倒れないように、水分補給をしっかりと!

音楽室では、吹奏楽部がコンクール本番前の練習です。

大東市文化センターで、本日金賞目指してのチャレンジです。

頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月31日(月) 明日から8月

おはようございます。

7月も最後となりました。

本日も朝から猛暑!

桜の木が大好きなクマゼミ、鳴き声のシャワーを振り撒いています。

部活動の登校時は、水分補給をしてから出発し、日照り対策で帽子の着用、日傘の使用をお願いします。

熱中症防止、くれぐれも気をつけてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の部活動

グラウンドでは、野球部が大きな声を出し頑張っています。

目指せ憧れの甲子園!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の部活動

体育館では、バドミントン部が汗を流しています。

水分補給をしっかり行い、取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月30日(日) 7月最後の日曜日

おはようございます。

熱帯夜が明け、7月最後の日曜日となりました。

クマゼミの大合唱も、ピークを迎えています!

連日の厳しい猛暑。

熱中症で亡くなった中学生も出ています。

過信せず、水分補給を必ず行い、部活動の登下校は十分気をつけてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 3年卒業式練習
3/8 3年卒業式練習 卒業生を送る会
3/11 公立高校一般選抜入試 2年卒業式設営
3/12 卒業式予行 卒業式準備 
3/13 卒業証書授与式