6月10日(月)から相談週間が始まります。

ダンス・フェスティバル

昭和歌謡にノッて踊ります!
オレ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンス・フェスティバル

笑顔はじけるダンスです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンス・フェスティバル

体育の時間の成果発表。
3年女子のダンス・フェスティバルです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の時間

 今日の給食の献立は、黒糖パン、鶏肉のバジル焼き、ウインナーと野菜のケチャップ煮、ブロッコリーのサラダ、牛乳でした。

 「ブロッコリー」について
 ブロッコリーは、地中海沿岸が原産の野菜で日本には明治時代に伝わりました。
 ブロッコリーの生育には、涼しい気候が適しています。旬(たくさんとれておいしい時期)は、11月から3月頃です。
 日本では、北海道、埼玉県、愛知県で多く収穫されています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業の様子

 2年美術の授業の様子です。
 二点透視図法に取り組んでいます。
 表現する活動を通して、技能を身につけ、さらに自分の表現方法を追求して創造的に表す力を育みます。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 3年卒業式練習
3/8 3年卒業式練習 卒業生を送る会
3/11 公立高校一般選抜入試 2年卒業式設営
3/12 卒業式予行 卒業式準備 
3/13 卒業証書授与式