7月18日(火)の給食

【チキントマトスパゲッティ、キャベツのひじきドレッシング、発酵乳、黒糖パン(小)、牛乳】

 「発酵乳」は、牛乳を乳酸菌で発酵させて作られています。カルシウムがふくまれているので、骨や歯をつくる働きがあります。
画像1 画像1

茨田夏祭り 2日目

20時半から茨田夏祭りの参加賞のおやつが配られました。長い列になっていました。盆踊りですが、楽しく頑張っていましたね。

地域のみなさん 子どもたちが大変お世話になりました。2日間楽しい時間をありがとうございました。
画像1 画像1

茨田夏祭り

諸口コミュニティ広場で、盛大な夏祭りが行われました。子どもたちは音楽に合わせて、楽しそうに「つるみ音頭」を踊っていました。とても暑いですが、今日も夏祭りがあります。夕方から諸口グランドに集まってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日(金)の給食

【なすのミートグラタン、スープ、ダイスゼリー(ぶどう)、黒糖パン、牛乳】

 なすは、夏から秋が旬の野菜です。「なすのミートグラタン」は、豚ひき肉と牛ひき肉を使用し、トマトピューレ、ケチャップ、ウスターソースなどで味付けをしています。子どもたちに人気のメニューでした。
画像1 画像1

6年 松竹座 7月大歌舞伎

長堀鶴見緑地線で心斎橋へ。
御堂筋を南下し、松竹座に無事到着しました。7月大歌舞伎は昼の部 11時開演です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 6年奉仕活動
3/12 清潔検査
3/14 卒業式予行
高学年6時間授業日