いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

6年 すくすくウォッチ

昨日の全国学力学習状況調査に引き続き、今日は大阪府独自のテスト「すくすくウォッチ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 算数

お互いの意見をしっかりと聞きあうことが学びを深める上でとても大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 理科

虫眼鏡を使ってモンシロチョウの卵の観察をしています。卵の特徴をつかむことができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 国語

3年生になって画数が多い新出漢字が増えましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食は
・ご飯
・牛乳
・けいにくのからあげ
・ちゅうかスープ
・チンゲンサイともやしの甘酢和え
でした!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式予行
あゆみ交流給食

運営に関する計画

学校安全

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革

オンライン学習関係

大阪市小学校学力経年調査