いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

5年1組 国語

物語文「だいじょうぶ だいじょうぶ」の学習中です。タイトル名にもなっているおじいさんの言葉である「だいじょうぶ だいじょうぶ」をおじいさんの心情を考えながら表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 算数

教科書にかかれた動物の絵を見ながら学習しています。一枚の絵から色々な問いが生まれましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 国語

今日から新しい単元の学習が始まります。まずはじめに、これからの学習計画をみんなで設定していきます。先生から「今日は○○を学習します」ではなく、子ども達が「今日は○○について学習をしていくんだね」という意識を持つことが何よりも大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 道徳

グループでの話し合いを通して、一人一人の考えを深めることができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年1組 算数

大きな数の学習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式予行
あゆみ交流給食

運営に関する計画

学校安全

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革

オンライン学習関係

大阪市小学校学力経年調査