いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

6年全国学力 学習状況調査2

日頃の学習の成果をしっかりと発揮できたかな?結果は、2学期はじめに出る予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年全国学力 学習状況調査1

今日は6年生が「全国学力 学習状況調査」を受験しています。今年の教科は国語・算数の2教科です。普段のテストとは、やり方が少し違うので、先生から詳しい説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食は
・パン
・牛乳
・豚肉のガーリック焼き
・スープ
・さんどまめとコーンのサラダ
でした!
画像1 画像1

学校をキレイにしょう!

学年が変わると、掃除の担当場所も変わります。校長室と職員室前の廊下は毎年3年生の担当です。今日もグループで力を合わせて清掃活動に取り組んでいました。3年生の、皆さんご苦労様でした。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休みの運動場

色んな遊びをしていますが、やはり一番人気はドッジボールですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式予行
あゆみ交流給食

運営に関する計画

学校安全

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革

オンライン学習関係

大阪市小学校学力経年調査