歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。

1年生 学年集会

1年生は、5日に学年集会を行いました。
西川先生から、学校生活だけではなく人生において、ピンチを、チャンスと考えること、何事も、前向き、プラス思考、ポジティブに考えていこうという話がありました。 
川崎先生は、集会のときの集まり方、普段の言葉づかいに気をつけるように話しました。
丸橋先生は、文化発表会の学年展示について、よくがんばったとほめられました。

そのあと、風紀委員、委員長の代表生徒から、チャイム前の着席や言葉づかいについての取り組みの説明を行いました。
画像1 画像1

生徒会役員選挙に向けて

明日に控えた生徒会役員選挙に向けて、立候補生徒は、朝の挨拶運動に励んでいます。
本日の放課後は、体育館にてリハーサルを行いました。その後も多目的室にて遅くまで練習を行いました。
生徒みんなの代表を決める大切な選挙です。選挙する側のみなさんも真剣な気持ちで臨んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

前期第6回 生徒議会

本日多目的室にて、前期最後の生徒議会が行われました。各種委員会で決めた目標を共有し、体育大会のスローガンを決めました。

またそれぞれの学年の課題についても話し合い、後期に向けて改善できるように、次回からの後期生徒議会で話し合っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 学年集会

本日3年生は学年集会を行いました。学級委員長からは中間テストに向けての時間を大切に使うとともに、その後の見直しもきちんとしようとお話がありました。
岩尾先生のお話では、ストレスと付き合うための3つのR「レスト、レクリエーション、リラックス」のお話がありました。

合唱コンクールも終わりましたが、生活面で気を緩めず、テストに向けて勉強に励みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 合唱コンクールに向けて

いよいよこの後合唱コンクールが行われます。どのクラスも本番に向けて最後の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

緊急!

重要!

月間行事予定

3年生配布文書

★☆★お知らせ★☆★

ほけんだより

まなビスタ

大阪市部活動指針

その他

運営に関する計画

学校協議会

学校安心ルール

大阪市立歌島中学校いじめ防止基本方針

セクシュアルハラスメント防止にかかわる啓発について