年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

123年生 プール水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低学年の児童も、着衣泳を行いました。

456年生 プール水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
着衣泳の様子です。

456年生 プール水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日が最後のプール水泳です。前半は泳ぎの練習をし、後半は、着衣泳を行いました。

7/14日(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食の献立は、牛丼、もやしとピーマンのごまいため、大福豆の煮もの、ごはん、牛乳でした。

今日のクイズの答えは、全部〇です。

「和牛」は、日本で出生し、飼育された牛(黒毛和種などの4品種)のことですが、「国産牛」は、生まれた土地に関係なく、国内における飼育期間が長い牛のことをいいます。

牛丼は、子どもたちに人気の献立です。牛肉、にんじん、たまねぎ、糸こんにゃく、えのきたけを甘辛く味付けして青ねぎで彩りを添えています。

前日から、「明日は牛丼や!」「楽しみやね!」などの声。どのクラスもニコニコ顔で楽しい週末の和やかな給食風景でした。😊



123年生 プール水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後半は、2グループに分かれて練習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31