年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

4年生(理科)

画像1 画像1
観察をしていました。

2年生(算数)

画像1 画像1
画像2 画像2
繰り下がりのある「ひき算」の学習をしました。

1 2年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「うみのいきもの」をパソコンで調べながら描きました。

児童朝会

画像1 画像1
1学期の学校生活も残すところ、あと7日となりました。体調を崩さないように過ごすとともに、熱中症予防をしっかり行いましょう。

7/7日(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食の献立は、ゴーヤチャンプルー、五目汁、あつあげのしょうがじょうゆかけ、ごはん、牛乳でした。

今日のクイズの答えは、全部〇です。

今日の「ゴーヤチャンプルー」は、豚肉、にがうり、もやしをいため塩、こいくちしょうゆで味付けし、食べるときにかつおぶし(袋入り)をかけて食べることで、苦みも少なくとても食べやすくしています。

にがうりは、かたくて、色が濃くイボイボが密集しているのが新鮮でチャンプルーに向いています。色が薄く太めのにがうりは、水分も多く苦みが少ないので、サラダなどに向いています。また、ビタミンC(100g中、76mg)は、熱を入れても壊れにくく、しっかりと吸収されます。夏バテ予防にもおすすめです。

ぜひ、お家でも色々な料理にご活用してくださいね。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31